変わらなきゃメモリースティック
メモリースティックの各種を揃えました。簡単な通販での買い方も紹介しています
【送料無料】 ソニー ≪業務用≫メモリースティック/SD対応4Kビデオカメラ XDCAMメモリーカムコーダー PXW-Z150[PXWZ150]
![【送料無料】 ソニー ≪業務用≫メモリースティック/SD対応4Kビデオカメラ XDCAMメモリーカムコーダー PXW-Z150[PXWZ150]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/2091/00000003334862_a01.jpg?_ex=365x365)
![【送料無料】 ソニー ≪業務用≫メモリースティック/SD対応4Kビデオカメラ XDCAMメモリーカムコーダー PXW-Z150[PXWZ150]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/2091/00000003334862_a02.jpg?_ex=365x365)
![【送料無料】 ソニー ≪業務用≫メモリースティック/SD対応4Kビデオカメラ XDCAMメモリーカムコーダー PXW-Z150[PXWZ150]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/2091/00000003334862_a03.jpg?_ex=365x365)
業務用カムコーダーとして世界で初めて※積層型CMOSイメージセンサー Exmor RSを搭載し、4K記録に対応したXDCAMメモリーカムコーダー。
(※2016年2月23日時点。
ソニー調べ)■1.0型積層型CMOSイメージセンサー Exmor RS(エクスモア アールエス)搭載1.0型大型センサーの採用による高感度・低ノイズ特性に加えて、従来は画素領域の横に配置されていた伝送回路をセンサーの背面に配置する「積層型構造」の採用により伝送回路の大型化を実現。
センサーからの高速読み出しを実現しました。
■4K記録対応約2000万画素のセンサーからの全画素読み出しによる4K記録に対応。
XAVC Long GOPフォーマットで4K(3840×2160)30p/24p記録に対応しています。
■XAVC Long GOP/MPEG HD422/AVCHDなど幅広い記録フォーマット4K/HD記録に対応し、圧縮効率が良く高画質なXAVC Long GOPに加えて、MPEG HD422/420フォーマットも搭載。
放送局、CATV局、プロダクション等で既に数多くご採用いただいている機材と同じフォーマットを搭載することで現行システムとの高い親和性を保ちます。
また、記録ビットレートを抑えたAVCHDフォーマットも搭載していますので、長時間記録でもデータ容量を小さくおさえることが出来ます。
■独立3連リング付ソニーGレンズを搭載、光学12倍 全画素超解像 24倍ズームが可能非球面レンズやED(特殊低分散)ガラスを採用することにより高画質を実現した、広角29.0mm(35mm換算)・光学12倍ズームのソニーGレンズを搭載。
全画素超解像ズーム機能で18倍(4K)、24倍(HD)ズーム、さらにデジタルエクステンダー機能で最大48倍の高倍率ズームを実現します。
またフォーカス・ズーム・アイリスの3つのリングを装備し、マニュアル操作時の操作性を高めています。
■フルHDでの120コマ/秒撮影に対応高速読み出しが可能な積層型CMOSイメージセンサーの搭載により、フルHD 120コマ/秒(XAVC Long GOP)のハイフレームレート撮影に対応します。
記録フレームレートが30pの時に4倍、24pの時に5倍の本格的なスローモーション映像の撮影が可能です。
■デュアルメモリーカードスロットを搭載し、バックアップ記録や長時間記録に対応2つのメモリーカードスロットを搭載し、2枚のメモリーカードを同時にREC ON/OFFしたり、片方のメモリーカードはREC ON/OFFしながら、もう一方のメモリーカードはREC ON状態を継続するなど、充実したバックアップ記録機能を持ちます。
また、AスロットのメモリーカードからBスロットのメモリーカードへ連続記録ができるリレー記録機能も搭載し、長時間記録にも対応しています。
■マルチインターフェース(MI)シュー搭載バッテリービデオライト「HVL-LBPC」(別売)とワイヤレスマイクロホンパッケージ「UWP-D11」「UWP-D12」(別売)に対応したマルチインターフェース(MI)シューを搭載しています。
カメラ本体から「HVL-LBPC」のライトのオン、オフ制御や、「UWP-D11」「UWP-D12」への電源供給、ケーブルレスでの音声信号入力が可能です。
■充実したインターフェース3G SDI、HDMI、REMOTE端子、マルチ・マイクロUSB端子など充実した各種インターフェースを搭載しています。
■ピクチャープロファイル機能搭載映像の特性を決めるガンマカーブ、ブラックレベル、発色などのパラメーターを調整することができ、映像作品全体のトーンの作り込みが可能です。
■ネットワーク機能Wi-Fiモジュールを内蔵し、NFC(Near Field Communication:近距離無線通信)に対応しています。
ワンタッチで簡単にスマートフォンやタブレットとワイヤレスLAN接続ができ、モバイルアプリケーションContent Browser Mobileで、「撮影前のアングル確認」「録画中のモニタリング」「カメラのリモコン操作」ができます。
また、ストリーミングやファイル転送にも対応し、将来のファームアップにより動画や音声などが途切れないように通信帯域を確保するソニー独自のQoS( Quality of Services)機能(※将来のファームアップにて対応予定)にも対応します。
■有機ELビューファインダー0.39型有機ELパネルを採用し、高解像度、高コントラスト、広視野角を実現。
快適なフォーカシングをサポートします。
- 商品価格:410,400円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0
メモリースティック 関連ツイート
iMac🖥の裏手にあるUSBポートに、メモリースティックなどを刺すのか本当に不便だった。
そこで、たまたまamazonで見つけたこの商品
凄くいい👌
(Catec USB 3.0ハブ 超薄型 プレミアムアルミニウム製 SD/TFカードリーダーコンボ搭載3ポートUSBハブ)@TakuroKamimae 2018/05/08 07:38
@___Yamada_with できないよ
ついでにメモリースティックもvitaは専用だからお気をつけ@shinon_0112 2018/05/05 20:58
PSP-1000/2000/3000でゲームボーイアドバンスが改造しないで
遊べます!
自作ソフトでポケットモンスターアルタイルなどの懐かしいGBAのゲームができます!
PSP メモリースティック1GB
3000円で販売中! https://t.co/n6mQCZFW5k@ryu_to_7_12 2018/05/06 13:13