原材料 国産 乾燥よもぎ葉茎 (長野県産) 内容量 1kg 商品特性 ●天然のよもぎを使用しております。
 当店では、春には生食用のヨモギを販売しております。
 お客様から乾燥よもぎのご要望をいただき、山から採ってきたヨモギを、サッと湯がいてから天日干ししております。
 (山から採ってきたヨモギですので、農薬が使われていたりているわけではございません。
ご安心くださいませ。
) ・ヨモギの葉だけでなく、茎も若干含みます。
また、ロットにより、色など若干異なりますことご了承ください。
 保存方法 直射日光をさけ、涼しい所で保存してください。
  配送方法 配送は「常温」(ヤマト運輸)でお届け致します。
 ※下記の地域のお客様へは追加配送料金をいただきますことご了承くださいませ。
  北海道・・・別途400円  中  国・・・別途200円  四  国・・・別途300円  九  州・・・別途400円  沖  縄・・・別途1500円2018年産 予約販売開始     ヨモギ茶・ヨモギ風呂に・・・ 1kg…3900円(送料別)  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  7月〜出荷予定  山から採ってきたヨモギを 湯がいてから天日干し。
   当店では、春は草餅などにする「生のヨモギ」を採取・販売しております。
 常日頃、低体温症のためヨモギ茶を飲んでいらっしゃるお客様から ヨモギ茶を作ってほしいとご要望いただいておりました。
 ご自身で、乾燥させるのが、大変だそうです。
 そこで、昨年から乾燥ヨモギを販売させていただきましたが すぐに完売してしまいましたので 今年は予約販売で承らせていただきます。
 一旦、ヨモギを湯がいてから、手でもみながら天日干しにしました。
 ヨモギ茶ってどんな味? 実は、私も初めて飲んでみたのですが「草餅を食べている感じ」 日本のハーブと言われるだけあって、鼻を抜けた時の香りがとても良いです。
 苦味は一切ありません。
 飲み易くて、ビックリです! 冷え性や低体温の改善、アレルギーの改善等に期待されているようです。
 【お茶としてお飲みいただく場合】 沸騰したやかんに乾燥ヨモギを入れ、5〜15分ほど煮出します。
 急須に直接入れるときはほんのひとつまみで十分です!お湯を注いでお好みの濃さで飲んでください。
 (私は濃い目が好きなので、量を多めに入れています。
) 【ヨモギ風呂の場合】 発汗作用があるヨモギは、体内の老廃物を出すデトックス効果が期待できるそうです。
 ひと握りくらいのヨモギを鍋で煮出して ネットに入れて煮汁ごとお風呂に入れてください。
 お風呂から出た後も、体がホカホカしています。